2013年1月9日 9:41 PM | 投稿者名: treasure
グループ軌道線会員各位
★グループ軌道線ミニ運転会会のご案内
【日時】2013年2月3日(日)13:00 ~ 21:00
【場所】中央区立月島社会教育会館(東京都中央区月島4丁目1番1号 月島区民センター4階、5階) 第1洋室
・最寄駅は有楽町線と大江戸線の月島駅です。10番出口を出たところです。

【スケジュール】
2月3日(日)13:00 ~ 21:00
※来退場時間は自由です。ご都合に合わせてご参加ください。
・今回はテストケースとして、日曜の午後~夜間に設定してみました。
13~17時が午後、18時~21時が夜間です。
時間ぎりぎりまで運転・雑談を楽しむのもよし、途中で月島に出掛けてもよし…
少なくとも21時迄、荷物は置いておけます。
【運転会について】
参加費:会場使用料金(午後・夜間各2,800円)の、各時間帯参加者での均等割り
・参加者におかれましては、DigitraxのDCCスロットルと分岐コネクターをご持参頂けると助かります。
奮ってのご参加を、宜しくお願い申し上げます。
カテゴリー:お知らせ |
コメント(2)
2012年11月14日 9:42 AM | 投稿者名: kingyo
グループ軌道線会員各位
グループ軌道線事務局
★グループ軌道線MTCC総会および工作会のご案内
【日時】2012年12月15日(土)
【場所】中央区立温浴プラザ ほっとプラザはるみ 2号室
【スケジュール】
※集合時間は自由です。ご都合に合わせておいでください。
12月15日(土)
13:00 ~ 16:00 工作会
16:00 ~ 17:00 年次総会
総会後、月島での忘年会を計画中です。
【総会の議題について】
会計報告
役員改選
今後の活動方針
その他
【工作会について】
参加費:会場使用料金2,500円の参加人数均等割り。
・今回の工作会では、今後の運転会で必要となる、ホイホイ用の簡易版
側線分岐を作りたいと思います。我と思わん方は、KATOの490R分岐1
つと、246L直3本をご持参下さい。接着剤、補強部品等は事務局で準
備致しますが、糸ノコ等の切断工具は、各自手慣れたものをご持参頂
いたほうが無難かと思います。
・その他の工作をされる方は、各自工具等の準備をお願い致します。
【会費について】
会計役員あて送金又は総会会場でお受けいたします。
金額:3,000円(予定)
【納付期限】
総会での議決より1ヶ月以内に納付お願い致します。
※「総会出席票」または「委任状」返送については、郵便の他、電子メール
をご利用ください。
☆電子メールをご利用の方は、捺印を不要と致します。
---------------------------------
【出席の方】
総 会 出 席 票
私は、2012年12月15日に開催される「グループ軌道線総会」に出席しま
す。
尚、本票提出後、都合により当日欠席する場合は、 氏を代理人
と定め議決権を行使することを委任いたします。
上記に代理人を定めない場合は、議長に委任いたします。
2012年 月 日
氏 名: 印
---------------------------------
【欠席の方】
委 任 状
私は、 氏を代理人と定め、2012年12月15日に開催される「グル
ープ軌道線総会」において議決権を行使することを委任いたします。
上記に代理人を定めない場合は、議長に委任いたします。
2012年 月 日
氏 名: 印
---------------------------------
カテゴリー:お知らせ |
コメント(1)
2012年1月15日 12:47 PM | 投稿者名: kitasuga
いつもご覧いただきありがとうございます。
この度、MTCC軌道線サイトはサーバーを移行しました。それに伴いURLもhttp://www.jp-mtcc.com/からhttp://jp-mtcc.com/へジャンプするようになりました。
この件でサイト参照には特に影響ありませんので、今までどおりご利用ください。
よろしくお願いいたします。
グループ軌道線
カテゴリー:お知らせ |
コメント(0)
2012年1月11日 12:42 AM | 投稿者名: admin
いつもMTCCグループ軌道線ホームページをご覧いただきありがとうございます。
さて、この度サーバの乗り換えを実施することとしました。つきましては、当面の間、ご不便をおかけしますがしばらくの間ご辛抱いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、サーバ切り替えは1月14日ごろから1週間程度を予定しています。
カテゴリー:お知らせ, 東山温泉電軌(HOD) |
コメント(0)