2016年4月26日 8:31 PM | 投稿者名: treasure
プロジェクト進捗状況です。新年度業務の立ち上げで時間がとれない毎日ですが、何とか進行中です…
1.車庫分岐

敷石シールの貼り込みを開始しました。
2.調整用直線ホイホイ

ユニトラックのジョイナー部を収める切り欠きを作り、幅を調整した後、下面に台枠用の角材を、上面にレール保護用の角材を貼り、変形防止にニスを塗りました(これが一番進みました)。ここから後は、既に書いた通りの工程を辿るだけなのですが、ここまでの工程を書いていないことに気付きました。幸い(なのかどうか…)、関東合運までにもうひとつ、100 mmLを作らねばならないので、それを今後、レポートしようかと考えています。
3.右亘り線

進捗なしです。今年度も停滞のまま… という予感がしてきました…
4.ループ線

進捗なしです。
カテゴリー:工作, 江東電気軌道(KDK) |
コメント(0)
2016年4月20日 7:48 PM | 投稿者名: treasure
グループ軌道線会員各位
★グループ軌道線工作会のご案内
【日時】2016年5月29日(日) 9:00 ~ 17:00
【場所】中央区立日本橋社会教育会館(東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号)第3洋室
東京メトロ日比谷線人形町駅下車 A2番出口 徒歩4分
都営地下鉄浅草線人形町駅下車 A6番出口 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線水天宮駅下車 8番出口 徒歩5分

【スケジュール】
5月29日(日)9:00 ~ 17:00
※来退場時間は自由です。ご都合に合わせてご参加ください。また、事前の参加表明も不要です。
【工作会について】
参加費:会場使用料金(午前1,600円・午後2,200円)の、各時間帯参加者での均等割り
・今回は、関東合運に向けて「ホイホイを整備しよう」ということでやりたいと思います。完全防音ということですので、騒音を気にせず工作できるかと思います。
・工具、材料等は各自、ご自身のプロジェクトに合わせてご持参下さい。
・「ホイホイを整備しよう」ということですが、線路工作にに限定するものではありません。
奮ってのご参加を、宜しくお願い申し上げます。
カテゴリー:お知らせ |
コメント(0)