片側ホーム上屋(改)
2011年8月4日 10:33 AM | 投稿者名: admin
分岐間の有効長が少々短いものの、行き違い駅の配線になったので、踏切を設置 して、まず片側だけにホームを作ってみました。
Ms+(エムズコレクション+宮下洋一コラボ?)の片側ホームNo.512上屋セットのキットを使って、上屋の長さを半分に詰め、ホームも一部手を加えています。キット添付の看板類と、LED照明(別売有)はまだ付けていません。
キットはレーザーカットで各パーツが切られていて、上屋の小屋組みが簡単に綺麗に組めるのが有難いです。ホーム部分はMDF材、上屋柱は木材合板、その他は茶色の紙です。木材部はエコーのSTカラーで着色しました。
キット価格10,500円というのは、う~ん・・・ちょっと高めかなぁ?
ホーム設置で一番悩ましい問題は、車両との間隔で、特に分岐のカーブで車体先端が当たり、車両幅も広狭様々ですから、とてもスケール通りには行きません。今回の棚の中の配置では線路の向こう側で見え難いので、大胆に開けてあります。「足元にご注意ください」程度ではなく、板でも渡さないと乗降出来ないほど開けています。私鉄高床電車専用としてはホーム高さも低めですが、そのままとしました。18m級では乗務員室扉下のステップがホームにぶつかります・・・
ジグも用意された照明LEDは並列配線で取付説明されていますが・・・、大丈夫なのかなぁ?と、やや心配です。上屋長さを半分にしたので、屋根裏照明はLED2つですから、直列配線でもそれ程面倒にならないでしょう。電源は分岐のレールから、標準仕様のユニトラ用コネクタで取る予定です。
カテゴリー:ストラクチャ, 東日本電軌(HNR) | コメント(0)
コメントフィード
トラックバックURL: http://jp-mtcc.com/wp-trackback.php?p=299